研究助成金支給事業
*所属、役職は採択当時
- 事業年度
- 2018
- 氏名(敬称略)
- 田上 公俊
- 所属
- 大分大学 理工学部
- 役職
- 教授
- 研究題目
- 低温プラズマを用いた都市ガス燃焼器用点火装置の開発
- 助成額(万円)
- 100
- 事業年度
- 2018
- 氏名(敬称略)
- 小林 芳成
- 所属
- 岐阜大学 工学部機械工学科
- 役職
- 助教
- 研究題目
- レーザー誘起火花点火におけるサードローブ制御手法の開発
- 助成額(万円)
- 100
- 事業年度
- 2018
- 氏名(敬称略)
- 錦 慎之助
- 所属
- 鹿児島大学大学院 理工学研究科機械工学専攻
- 役職
- 助教
- 研究題目
- 漏洩した燃焼ガスや発生した一酸化炭素の流れの高精度予測と可視化
- 助成額(万円)
- 100
- 事業年度
- 2018
- 氏名(敬称略)
- 山家 智之
- 所属
- 東北大学 加齢医学研究所
- 役職
- 教授
- 研究題目
- 料理中の高齢者の健康を守ることができるガス器具、キッチン
- 助成額(万円)
- 100
- 事業年度
- 2018
- 氏名(敬称略)
- 末松 昂一
- 所属
- 九州大学 大学院総合理工学研究院物質科学部門
- 役職
- 助教
- 研究題目
- CoガスセンサのIoT化に向けた室温作動型半導体ガスセンサの開発
- 助成額(万円)
- 100
- 事業年度
- 2018
- 氏名(敬称略)
- 梅津 信二郎
- 所属
- 早稲田大学 創造理工学部
- 役職
- 准教授
- 研究題目
- 既存の燃焼機器に対し着脱可能な有害物質に対する薄膜触媒の開発
- 助成額(万円)
- 100
協賛金寄付事業
主に製品安全に関する啓発活動に対して協賛金の寄付をしています。
- 事業年度
- 2018
- 協賛内容
- 消費者教育支援センター 製品安全講習会(名古屋)
- 協賛金(万円)
- 100
- 事業年度
- 2018
- 協賛内容
- 消費者教育支援センター 製品安全講習会(大分)
- 協賛金(万円)
- 100
- 事業年度
- 2018
- 協賛内容
- 消費者教育支援センター 製品安全講習会(富山)
- 協賛金(万円)
- 100
- 事業年度
- 2018
- 協賛内容
- 消費者教育支援センター 消費者教育教材資料
- 協賛金(万円)
- 50
- 事業年度
- 2018
- 協賛内容
- 消費者教育支援センター 消費者教育シンポジウム(東京)
- 協賛金(万円)
- 50
- 事業年度
- 2018
- 協賛内容
- 消費者教育支援センター 製品安全啓蒙活動
- 協賛金(万円)
- 141
